経営・デジタル技術等の活用の方向性
デジタル技術が社会や自社の競争環境に及ぼす影響
いいなロジ株式会社(iina logistics Co.,Ltd.)は、ビジョンを「全国の流通経路を網羅する」と掲げ、ビジョン実現のためインターネット(EC)通販の物流アウトソーシング業務、通信販売における物流コンサルティング業務、商品の保管などの倉庫業務等の事業を行っております。
新型コロナウイルス感染症等により昨今のビジネスおよび生活スタイルは変容しており、それに伴い物流業界は大きく環境が変わってきています。
変化に対応する手段として私たちは全社DX化を推進して参ります。
具体的な施策としては
①異動や休退職に対応しうる、個人に囚われないマニュアル化された業務と使用システムの一元化
②データを活用した、物流量の増加とドライバーの労働時間短縮化(物流業界の2024年問題)対策
③社内DX人材の育成及び環境構築
などのデジタル技術を用いた施策に他社とともに取り組んでいる最中でございます。
さらに2024年問題による物流業界への他社参入と競争激化が予想されており、私どもは顧客満足度をより向上させる必要があると認識しております。
この観点からもデジタルやデータの活用は最重要だとし、DX化の早急な導入を進めている最中です。
経営ビジョン・ビジネスモデル
働き方や生活様式のパラダイムシフトに対応していく中でも、経営ビジョンは従来と変わらず「全国の流通経路を網羅する」ことを掲げて参ります。
ビジネスモデルに関しては、例えば今までアナログで管理していた倉庫業務を、蓄積された販売データとAIによる販売推移予想などのデジタル技術により更に高精度かつ持続的なものにする計画です。
他にもこれまでドライバーや倉庫作業者の経験と勘で属人化してきたサービスを、一元化したシステムでマニュアル化することにより、個人に頼らない業務提供とサービス品質の標準レベル底上げ及び向上を目指します。
実現するための戦略
戦略内容として、取組領域と推進プロセスの2点を公表いたします。
戦略の取組領域としましては、以下3段階に分割し、
①梱包作業など個人の裁量が大きい業務のマニュアル化とスタッフごとの業務データの蓄積・活用を行い、アナログ作業や物理データをデジタル化する(デジタイゼーション)
②蓄積したデータの分析による、個人の長所を伸ばしたチーム編成の最適化やタスク管理などの業務プロセスのデジタル化(デジタライゼーション)
③社内業務を一元管理できるシステムと業務状況を記録する独自の梱包管理ツールを構築し、業務効率化による生産性向上(デジタルトランスフォーメーション)
を図ります。
DX化推進プロセスとしましては、不確実性が高く予測困難な領域が広くあり、試行錯誤的な取り組みが必要である点から、アジャイル的な取り組みによりトライアンドエラーを繰り返して行っていく計画です。
取り組みを進めていくうえで、人材面ではDX人材の確保や環境作りと並行し、既存スタッフについても育成も行います。顧客・市場ともに海外規模のものが増えていくなかで、デジタル対策を全社をあげて制度化することで、社員誰が見てもデジタルにより課題解決に向けて何ができるかが明確にわかる、そういった組織全体の体制づくりを行います。
組織・役割の面では、現在縦割的になっている各部署を融合しやすい環境へ導きます。デジタル技術の活用やシステムの一元化により、クラウド上で作業を行ったりデータを蓄積できる仕組みを設けることで各部署が技術・業務状況をお互いに共有することにより、アイデアの創出や業務効率化に繋がると考えています。
プロセス・ルールの面では、一般社員の挑戦も許容・推進できる環境整備を行っていきます。そのためまずは管理職への教育を行い、合わせて教育制度の見直しも行うことで社内でのデジタルデバイドを最小化し、誰もが不自由なくデジタル技術を活用できる環境を目指します。そうすることで一般社員にも多くの選択権を与えることができ、結果として挑戦のきっかけになる可能性が高いと考えています。
戦略推進のための体制・組織
DX化を推進していくには、経営層、業務部門、IT部門が互いに協働する必要があります。
経営層では中川淳、業務部門では吉田紀子、IT部門に関しましては現在社内に常設していないため、人材確保や環境構築を含め外部の企業様よりご協力をいただく計画でございます。
またDX推進の最高責任者として、代表取締役ではなく岡林隆司を定めることといたします。
この人物はDX推進のための経営資源配分について経営トップと対等に対話し、デジタルを戦略的に活用する提案や施策をリードする人物となります。
ドライバー問題や物量の増加などが取り沙汰される昨今ですが、これらに屈することなく物流業界に希望をもたらす一社として邁進して参ります。
今後とも変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます。